うさぎの症状の事でお聞きしたくメールさせていただきました。
              
              1か月前ぐらいに右目の周りが赤くなり病院に行ったところ草が内部に入り、少し瞼を傷つけていたようです。
              草を取り除いてもらい目薬にて治療を行いました。
              その後、しばらくはそこまで思わなかったのですが、右目の全周ではなく、鼻にかけての毛の部分が濡れて、乾いて少し硬くなっています。
              時々湿らせたティッシュで拭くのですが、また同じようになります。
              何か原因があるのでしょうか?
              
              年齢:10歳
              食欲はあります。(チモシー無制限、ペレット 20g)
              
              お忙しい中申し訳ありません。
              アドバイスいただけたらと思います。
              よろしくお願いいたします。
 さて、実際のところは診てみないととは思うのですが、路線としては
                      1 まだ治っていない
                      2 別の目の病気である
                      3 歯の病気である
                      
                       の3択です。
                       このどれかの原因により、涙が継続しているものと思われます。
                      
                       ただ、この3つの中からどれが原因かを特定するためには、やはり実際診てみないとわからないです。
                       しいて言わせていただくと、1月前の異物(草)の影響が未だに残るとは考えにくいです。
                       全くの別件と考えるのが筋かと思われます。
                      
                       一番良く見かけるのは3ですが、これはやはり検査が必要だと思います。
〒933-0813
        富山県高岡市下伏間江371
TEL 0766-25-2586
        FAX 0766-25-2584