アメリカンファージーロップ(オス) 4歳
うちのうさぎは小さい頃からあくびをします。人間と同じなんだなぁと全く不思議に思わずほのぼのと見ていました。あくびをするタイミングは、眠いとき、起きたときくらいで、人間と同じようにしているものだと思っていました。
しかし、昨日放映されていた動物園のドキュメントドラマで「小動物のあくびは危険信号」と言っていて、あわててインターネットで検索しましたが、なかなか的確な情報が見つからずご相談させていただくことにいたしました。
うちのうさぎはいたって健康で、今までした病気といえば結膜炎だけです。(栄養のとりすぎと言われ野菜を控えめにしたら治りました)
「小動物のあくびは危険信号」という言葉が気になります。どういう意味なのか教えていただけますでしょうか。
(一部ホームページ用に中略しております)
さてあくびは血液中の二酸化炭素濃度が高くなると起こるもので、脳へ酸素を供給するために、強制的に起こるようになっています。
要は、脳が酸欠状態なので、それを解消するための行為なわけです。
で、眠いときなどにも出るのですが、何らかの病気でのうへの酸素供給が不足する場合
たとえば、心不全などで血流がうまく循環していない場合や、脳自身の問題などでも起こりうるわけです。
ですから、だんだんあくびの頻度が増してきて、という場合は一度病院での検診を受けられた方が良いかと思います。
あと、極度のストレス時に、それを解消するための行為として行うことがあるそうです。
〒933-0813
富山県高岡市下伏間江371
TEL 0766-25-2586
FAX 0766-25-2584