本文へスキップ

あなたがウサギに出来ることは 獣医師による うさぎ専門情報サイトです。

MAIL alles@usagi.cn

アレス動物医療センター

ソファー(クッション)におしっこ

疑問、質問

 我が家には生後三ヶ月のウサギ(♀)がいます。
 我が家に来て二ヶ月ですが、親バカな話ですが、結構物覚えも早く(言葉も、おいで、ダメ、やめなさい等は理解しています)ケージ内でのトイレも覚え、ケージから出しても最初何回かはそそうをしまいしたが、教えるとすぐにしなくなり、安心していました。トイレをもよおすとケージに走って戻るお利口さんでした。
 けれど最近になって私が座っているソファの上と、私の座っているクッションの上を狙ってわざとおしっこやうんちをしていきます。

 何度叱っても意地になっているかのように、もよおすとソファやクッションに走っていってたんまりとおしっこをするのです。
 近頃ではケージの開けかたも覚えたので、もよおすと勝手に開けて出てきてでもソファにおしっこをします。
 叱るほどひどくなるようで、叱りすぎかな、と思いやさしく接するようにしましたが、それでも治る様子がありません。

 私は動物を飼うのは初めてでどうしていいのかわからなくなってしまいました。
 このままではケージからあまり出してあげられなくなってしまいそうです。
 それではかわいそうだし、でもソファに毎日おしっこをされては堪りません。
 なにか不満やストレスを訴えたいのでしょうか?
 アドバイスをお願いします。

お返事

 ソファーやクッション、座布団、ベッドなど、本来人間がつくべきポジションに乗ったり、あえてそこにおしっこをかけたりというのは、自分がその人よりも地位が高く、そのポジションは自分の場所であるという、意思表示と思われます(犬などでもよくある問題行動ですね)。

 つまりうさぎさんが、飼い主さんよりも自分の方が偉いのかも、と勘違いし始めているのでは、ということです。

 例えばウサギがケージの中で出たがっているとき(スタンピングや入り口を囓っているとき)に、それを咎めに行ったり、あるいはケージから出してしまうなど、うさぎの意志で人間側が動くというウサギに主導権を認めるような行為をしている場合や、ソファーやベッド、座布団など人間のいるべきポジションにウサギが乗ってもしからない場合(動物にとってポジションを取るというのは非常に大きな意味を持ちますので)など、ちょっとわがままさんに育ててしまうと、うさぎは自分が群のリーダーであると勘違いし(人間よりも偉いと思い)、いろんな場所でのトイレや、飼い主の手や足に対する交尾行動などを行うようになったりします。

 これに関してはもう地道にしつけをやり直すしかないのかもしれません。
 
 つまり、ケージからでたがっているときはあえて無視をし(怒ることすらしない)、疲れておとなしくなったら出してあげるという風にしたり、ソファーなどに乗ってきたら「こら」「だめ」などのしつけの言葉を言ったあとにケージに閉じこめるなどの罰を与えたり、といったことがそれに当たります。

 しかしうさぎは一度自分の地位が高いものと錯覚するとなかなかこれを再認識はしてくれず、再しつけには多大な時間がかかると思われます。

 とにかく根気というところなのかもしれません。

 それでもだめなら去勢や避妊手術も一つの選択肢ですが、今回はまだ性成熟に至っていない時点での問題行動ですので、あまり解決にはつながらないかもしれませんね。



アレス動物医療センター

〒933-0813
富山県高岡市下伏間江371

TEL 0766-25-2586
FAX 0766-25-2584