こんにちは、少しお聞きしたいことがあり、メールしました。
     生後6ヶ月を過ぎ、子宮疾患が怖いので、避妊手術を考えています。
     いったい、いくらくらいなんでしょう?
     また、健康診断などはいくら位するものなんでしょう?
     
    (一部ホームページ用に中略しております)
 さてご質問の件ですが、料金は一概にこうとは言えません。
     というのは病院によって料金はまちまちだからです。
    
         たとえばうちの病院の場合、初診料1,100円、再診料550円、爪きり550円、血液検査8,800円(これは何項目みるかによります)、レントゲン4,400円、去勢手術20,900円、避妊手術33,000円というような料金設定なのですが、病院によってはこの2倍、3倍というところもあるのかもしれませんし、当然もっと安いところもあるでしょう。
    
     ただ、うちの料金設定より高いからといって、それが悪い病院というわけではなく、たとえばすごく良い糸や、麻酔薬を使って手術しているとか、あるいは手術をするときにスタッフを何人使って行うか、何か特殊な手術方法で行っているとか、などにもよるでしょう。
         うちの病院では、イソフルレンというガス麻酔を使い、10カ月未満のうさぎさんは卵巣摘出術、10か月以降のうさぎさんは卵巣子宮全摘出という手術方法をとっているのですが、これもその獣医さんごとのポリシーや、経験などにより異なり、それにより料金の増減もあるのです。
         地域によってもぜんぜん料金設定は違いますので(多分都会はテナント料が高いなどの問題もあるでしょうし)、あくまで目安と思っていただければ幸いです。
     
     まかり間違っても、このホームページより高いから、もっと安くしろ、などと言って、主治医の先生を困らせませんよう。
〒933-0813
        富山県高岡市下伏間江371
TEL 0766-25-2586
        FAX 0766-25-2584